社員教育
目次はこちら
新人/現職の教育研修・人材開発研修計画
1.概要
毎年、(株)バイタルを含むグループ(MVW総合サポート株式会社)で、すべての研修や人材開発計画。例えば、新 入社員に対して、入社から3〜5日間ほど短期集中して安全な介助方法など10項目にわたる内容を勉強してもらう新人研修。また、現任の職員のキャリアやラ イセンスに応じて6つの層に分け、基礎的なものから専門的な分野などの幅広い研修内容で実施しています。中でも、特に医療との連携ができやすいような工面 をし、基礎的な内容の研修などは毎年地道に繰り返しています。その他に、介護支援専門員、介護福祉士などの資格試験を受ける職員への対策講座を行ったり、 これから仕事以外でも必ず必要となるパソコンの基本的な操作や応用などのパソコン教室を実施しています。
2.ケアマネ・スター制度
概要
「ケアマネ・スター制度」とは、グループ(MVW総合サポート株式会社)のケアマネージャーに対し、その職員のケアマネージメントに関する知識や技術のレベルに応じて「ケアマネ・スター」を付与する制度です。「ケアマネ・スター」とはそのレベルを対外的に表示する☆印のことです。
グループ社員は年1回開催されるケアマネ・スター試験を受験し、自らのケアマネージメントに関する知識や技術を高めるように努めなければなりません。グループ各社は社員のスターに応じて報酬として付加します。なぜならサービスはそれ自身が価値を生むものであり、社会はそれを評価するからです。
<参考> スター・・・Star. 一般的には、「星」という意味だが、芸術や学問など、ある分野における「花形」、「主役」などの意味もある
ケアマネ・スター制度の仕組み
(1)ケアマネ・スターは☆無しから「☆☆☆」までの3段階とします。
(2)受験資格は国家資格等の有無に関係なく別に定めた通りとしますので。誰でも「☆☆☆」になれるチャンスがあります。
(3)ケアマネ・スター試験は年1回実施します。
(4)全職員かならず「☆」を取得するまでは毎年受験します。
(5)「☆」を取得後は自主的に受験しスター・アップを目指してください。
(6)階級は対外的に表示します。(名札、名刺等)
(7)階級に応じ、報酬として付加します。
(8)「☆☆☆」までの筆記試験は参考文献を提示します。
(9)「☆☆☆」取得者で社外講師として招かれた場合に得た報酬は個人所得とします。
試験概要
(1)試験実施時期:毎年8月の年1回開催とするが、試験日は☆数により異なる。
(受験は、1人1回のみ。管理職登用試験のために☆→☆☆の受験はH26のみ可能とする)
(2)試験時間および設問数:☆~☆☆☆は筆記試験(試験問題は社内作成)
※設問約3問、記述式、試験時間60分。
合格者:筆記試験は60%以上を合格とする。
3.MVW グループ研修
目的
主 に介護職員の実践的スキルレベルが、現段階ではどこまであるのかを明確にすることで、能力に応じた研修内容の設定や、これから取り組むべき課題を具体的に する事。このように方向つけることで個々人の目標設定をより確かなものにして、モチベーション向上や質の高い職員の輩出につなげる狙いがあります。また、 その延長線上に職員の処遇や、大きいところでは社会的評価の改善までつなげていくという制度です。
対象者
現任の職員 ※キャリアやライセンスによって研修の内容が変わります。
実施期間
年度毎で計画実施 ※以下の計画表参照
内容
キャリアやライセンスによって、介護の基礎から専門的な研修まで幅 広く実施しています。例えば、介護保険の理解について、様々な介助方法について、認知症ケアについて、障害の理解について、コミュニケーションについて、 などなど初級から中級、さらには上級になると色々な病気(パーキンソン病や脳卒中など)について学べる専門的な研修もあります。
キャリアやライセンスによっての段位制について
ホワイト、イエロー、ブロンズ、ブラック、シルバー、ゴールドの6 段階の段位制で分類しています。基本的には、経験年数と資格の有無である程度の方向性を作り、さらに具体的な職員のレベルに応じた形で、各分類に当てはめ ていきます。その段位に応じて、受けられる研修や勉強会、専門のコースなどの内容が変わってきます。
4.研修計画
平成28年度の研修計画を更新しました。今年度もさらに職員の研修に力を入れていき、人間として、会社としての質を高めて参ります。
5.研修報告
こちらのページを参照してください。